2012年12月26日
日記: サンタミッション 失敗 ×××
昨日の朝4年生の娘が「サンタさんの後ろ姿をみたんだよねー
」・「mちゃんの(1年生の妹)プレゼントを黒いサンタさんが正座して置いてたよー
」と・・・
(私が夜中サンタミッションを眠い中真夜中1時に行ったんだけどー
)正座なんかしてた
思わず「お母さんは寝てた?」と聞いたら「ちゃんと寝てたよ
」って
ほっとしたー
夕方帰宅して、夕食中にまたその話題・・・娘さんが本心を語ったんです。
ママが下に降りて(たしかにお腹が痛くなって、いっとき起床・・・)、上がってきてなんかガサガサ音がして(確かにビニール袋に入ったままだったからだしたよ)。
私は置く前に寝てると確信したけど、その判断が甘かった
4年生にもなるとお友達の話の中で信じている子と正体を知っている子は半々・・・娘は信じていたんです
お手紙もちゃんと書いていました
入ってきてyとmちゃんの所に置いたらママ布団に入ってたよ
って
旦那さん起点も聞かず適当に「寝ぼけてたんじゃない
」って
娘さん「悪い夢だったかな~」って
本当にガサツな母でごめんね
やっぱり正体を知られてしまったら、本当の事を話すしかないでしょ
って開き直ったけど、私も4年生になってもサンタを信じている素直な子から夢を奪ってしまったとかなりショック
昨夜4枚もお手紙に色々なサンタさんの事情を書き
今朝枕元に置いておきました。読んでくれて。。。
『 お母さんは3○歳になってもサンタさんがいると信じているよ。サンタさんはプレゼントをあげる人の事を大切に思っていて、とてもとても大好きだから、その人の欲しがっている物をプレゼントするんだよ。だからお父さん・お母さんサンタはyちゃん・mちゃんの事がすごく大切で大好きです。
妹のmちゃんはまだ6歳の1年生でサンタさんの事を信じています。秘密にしていてください。
来年からも、私達の事を見守ってくださる神様の誕生を一緒にお祝して(仏教ですが)、yちゃんの欲しい物をプレゼントしたいのでお手紙をください。』と言う事をもっと解りやすく伝えました。
なかなか娘と二人きりで話しをする時間がないけど、いつかまたサンタさん話をしようと思います。
次女にも10歳になったら本当の事を話してあげようと思った母でした。
最後まで長いブログを読んでくださってありがとうございます
湧水町の星の散歩道にて


(私が夜中サンタミッションを眠い中真夜中1時に行ったんだけどー


思わず「お母さんは寝てた?」と聞いたら「ちゃんと寝てたよ



夕方帰宅して、夕食中にまたその話題・・・娘さんが本心を語ったんです。
ママが下に降りて(たしかにお腹が痛くなって、いっとき起床・・・)、上がってきてなんかガサガサ音がして(確かにビニール袋に入ったままだったからだしたよ)。
私は置く前に寝てると確信したけど、その判断が甘かった

4年生にもなるとお友達の話の中で信じている子と正体を知っている子は半々・・・娘は信じていたんです


入ってきてyとmちゃんの所に置いたらママ布団に入ってたよ


旦那さん起点も聞かず適当に「寝ぼけてたんじゃない


娘さん「悪い夢だったかな~」って

本当にガサツな母でごめんね

やっぱり正体を知られてしまったら、本当の事を話すしかないでしょ


昨夜4枚もお手紙に色々なサンタさんの事情を書き

『 お母さんは3○歳になってもサンタさんがいると信じているよ。サンタさんはプレゼントをあげる人の事を大切に思っていて、とてもとても大好きだから、その人の欲しがっている物をプレゼントするんだよ。だからお父さん・お母さんサンタはyちゃん・mちゃんの事がすごく大切で大好きです。
妹のmちゃんはまだ6歳の1年生でサンタさんの事を信じています。秘密にしていてください。
来年からも、私達の事を見守ってくださる神様の誕生を一緒にお祝して(仏教ですが)、yちゃんの欲しい物をプレゼントしたいのでお手紙をください。』と言う事をもっと解りやすく伝えました。
なかなか娘と二人きりで話しをする時間がないけど、いつかまたサンタさん話をしようと思います。
次女にも10歳になったら本当の事を話してあげようと思った母でした。
最後まで長いブログを読んでくださってありがとうございます

湧水町の星の散歩道にて
