QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
youko
youko
 とんぼ玉作りはぼちぼち・・・ 食べる事が大好きです(*^^)v

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月26日

日記: サンタミッション 失敗 ×××

 昨日の朝4年生の娘が「サンタさんの後ろ姿をみたんだよねー普通」・「mちゃんの(1年生の妹)プレゼントを黒いサンタさんが正座して置いてたよー普通」と・・・
(私が夜中サンタミッションを眠い中真夜中1時に行ったんだけどーしずく)正座なんかしてた?
思わず「お母さんは寝てた?」と聞いたら「ちゃんと寝てたよUP」って!!ほっとしたーUP

 夕方帰宅して、夕食中にまたその話題・・・娘さんが本心を語ったんです。

 ママが下に降りて(たしかにお腹が痛くなって、いっとき起床・・・)、上がってきてなんかガサガサ音がして(確かにビニール袋に入ったままだったからだしたよ)。
私は置く前に寝てると確信したけど、その判断が甘かった汗
4年生にもなるとお友達の話の中で信じている子と正体を知っている子は半々・・・娘は信じていたんですハートお手紙もちゃんと書いていましたキラキラ
入ってきてyとmちゃんの所に置いたらママ布団に入ってたよDOWNって困ったな
旦那さん起点も聞かず適当に「寝ぼけてたんじゃない?」ってビックリ
娘さん「悪い夢だったかな~」って汗
本当にガサツな母でごめんねくすん

 やっぱり正体を知られてしまったら、本当の事を話すしかないでしょUPって開き直ったけど、私も4年生になってもサンタを信じている素直な子から夢を奪ってしまったとかなりショックげんなり
昨夜4枚もお手紙に色々なサンタさんの事情を書き!今朝枕元に置いておきました。読んでくれて。。。
『 お母さんは3○歳になってもサンタさんがいると信じているよ。サンタさんはプレゼントをあげる人の事を大切に思っていて、とてもとても大好きだから、その人の欲しがっている物をプレゼントするんだよ。だからお父さん・お母さんサンタはyちゃん・mちゃんの事がすごく大切で大好きです。
妹のmちゃんはまだ6歳の1年生でサンタさんの事を信じています。秘密にしていてください。
来年からも、私達の事を見守ってくださる神様の誕生を一緒にお祝して(仏教ですが)、yちゃんの欲しい物をプレゼントしたいのでお手紙をください。』と言う事をもっと解りやすく伝えました。
なかなか娘と二人きりで話しをする時間がないけど、いつかまたサンタさん話をしようと思います。
次女にも10歳になったら本当の事を話してあげようと思った母でした。

 最後まで長いブログを読んでくださってありがとうございますハート

湧水町の星の散歩道にてキラキラ
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 22:01Comments(2)子供の事

2012年12月24日

サンタsan 待ってるね ☆

 今日も楽しい1日でしたっ音符
 娘達はお腹いっぱいになって、「サンタさんは早く寝た子からプレゼントを配るんだよね~!?」と1年生のmちゃんUP早めに就寝クリスマスツリー
初めて聞いたよーキラキラ「そうなんだ~ピカッ」と応えたよニヤリ
サンタさんが入ってこれるように小さな窓を開けてますハートサンタさん待ってるねっっ音符音符音符

 今日は兵庫に引っ越したyちゃんのお友達が遊びに来てくれて、と~ても嬉しくて音符楽しかった~と大喜びのちびっこでしたUP
楽しい時間をありがとうハート

 おやつはまた!!トッピングキラキラ

たくさん余ったのでお持ち帰り用ムフッにかわいく出来上がりクローバー


 クリスマスケーキも娘達がトッピングキラキラ十勝。。。なんたらの生クリームが美味しかったよ!!


 昨日は久しぶりにバーナーに点火して真っ赤なブーツのできあがりっクリスマスツリー
サンタさんが持って行ってくれるかな~!?


明日は神様が誕生した日ケーキみんなの日常が平和でありますようにキラキラキラキラキラキラ

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:45Comments(0)子供の事

2012年12月21日

日記:2学期♪

 今日は娘達の2学期終了式!!朝も早起きして楽しく登校できたので良かったぁUP
通知表も4年生になると苦手な単元が顕著に解るので、頑張らないといけないみたい困ったな先日も割り算の話で、3年生で習う割り算なんだけど、「この前(2学期)習った少数の割り算を習った時に¨ピカーン¨と割り算が良く解ったんだよねぇー」と4年生の娘さん汗みんなで大笑いニヤリ(今まで割り算出来てたのにわかってなかったぁー!?でしたっアウチ
子供達は頑張っているので良しです音符
おやつはお友達と楽しく飾りつけピカッ


黄色の口ばしヒヨコカワイイ音符


goodアイディアピカックマちゃん!!


男の子作ピカッカッコイイキラキラこわっ!!


冬休みは楽しい事がたくさんまってるねウインク  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:16Comments(0)子供の事

2012年11月08日

日記:どんな感性。。。

 小学1年生の次女ちゃんに葉っぱの失敗ガラスをあげたら、こんな風に仕上げてたぁ~ピカッ
唯一、見せた叔母が「いいねぇ~音符」っていってたぁDOWNおかしいよっていえないし。。。子供の感性は無限なのかなぁ~ニヤリ
6歳にして対象に同じ数・同じイロなのでgoodなのかなぁ困ったな
一応○でも身につける勇気はございません。。。


先日、やっと食べたかったラザニアを食べれたぁラヴ
初めてたべたようなクローバーすごい勘違い・・・ご飯が入ってるドリアだとずっと思ってて・・・一口目、ご飯を探してしまった汗米粒なくて思わず友へ質問UP大笑い~~~音量音量音量


やっぱり、デザート+珈琲で幸せ~クローバー
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:49Comments(0)子供の事

2012年08月15日

「 貝殻・ガラスの破片・流木 」で工作♪

 お盆はご先祖様の所へお墓参りへ・・・
今、幸せに暮らせている事を感謝して、生かされていると子供達にも伝えられたかな!!
旦那さんの実家は田舎・・・とてもとてもゆっくりな時間を過ごせましたにっこり
 
 夏休みの工作が出来上がったよ音符
海で拾った貝殻・流木、ガラスの破片でピカッ


 フレームにかみねんどをペタペタ足跡足跡足跡


 姉妹で構想を練りながら・・・



 色を塗って、出来上がりっっキラキラ
~妹作虹1年生~


~姉作虹4年生~

テントウ虫とクローバークローバーかわいいハート

ちょうちょも飛んでるよUP
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 12:08Comments(0)子供の事

2012年08月13日

ё イロイロ たのしい~ ё

 姉家族が帰省していてとてもとても楽しいひと時だったよUP
海に行って音符


 ぶどう狩りして音符今年のぶどうは大きかったピカッ(甥っ子くん私に怒られ大泣きしずくご機嫌なおらず、毎年恒例のぶどう狩りできなかったよ汗来年は大きいぶどう一緒にとろうね流れ星


 夜はBBQ・花火を楽しみましたっっにっこり

 霧島市のスターレーン(ボーリング場)下の「トラットリアロッシ」にも行ったよパスタ

 コーンスープ美味しすぎてyちゃん横取りしてた・・・

 
 フォカッチャが最高に美味しいぃ~~~音符


 パスタも大盛りでキラキラ




 甥っ子くんはデザート付きハート


 バーナーワークはガス切れで一時お預け・・・
子供の工作でガラスの破片を使って何ができるかな!?
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 11:57Comments(0)子供の事

2012年08月05日

~ のじりこぴあプール ~

 今日は宮崎県小林市の、のじりこぴあのプールに行ってきたよ!!台風の影響もあって、時折雨で寒かったぁ汗
こじんまりとして午前中はすいていたよにっこり午後からはたくさんの人!

yちゃんは夏休みだけどお友達と遊ぶタイミングがないから、今日は誘って1日限りで仲良し3姉妹にハート

 
 私も入ったけど、湧水らしくすごく水が冷たい・・・
老体・冷え性にはつらく、午後は手先がしびれるほど寒くギブアップしずくお天気のいい日だと最高なんだろうけどOK
滝のように冷たい水がプールに注がれてた・・・


 ガラスははじめて葉っぱをつけたけど、棒から外れずガーン
記録として残そう音符違うカンジで3か所キラキラ


  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:46Comments(2)子供の事

2012年07月24日

指宿いわさきホテル プールにて♪

 昨日、指宿のいわさきホテルのプールで遊んできたよにっこり海でも遊べて、すごく楽しかったハート
こんなにキレイキラキラ


yちゃんスライダーに挑戦したら「頭、うっったぁ~」と一回かぎり・・・


 海もプールのすぐ下にあって、バナナボートしてる人もいたよUP午後から曇りになってきて寒かったけど、海の砂浜に湯気が出てる所が!かなり熱~い温泉が湧き出て“海水温泉“初めての体験で面白かったよOK


 浅い所もあるので小さなちびっこも楽しめる音符
大人も浮輪でプカプカ浮いてるだけで、涼しさ満喫ピカッ

貝殻拾いまでウインク


 今回はキャンプに行く予定だったけど日曜は雨模様・・・断念したのでその変わりになる楽しい事をと奮発したよ。
大人1000円・子供600円。海も大好きなので大・大満足でしたムフッお昼も焼きそば・たこやき・ポテト・フランクフルト・ナゲットとか軽食はあったよ。
ひとつ気になったのが更衣室が倉庫みたいな所で暑いし、シャワーが外にしかないから、とても不敏汗
宿泊者向けだからしょうがないかぁDOWN今度は泊まりがけでいけたらいいなあはっ

 ガラスは自分用のヘアゴムできあがりっっ流れ星
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 11:05Comments(0)子供の事

2012年07月20日

日記:頑張りました♪

 娘ちゃん達1学期終了音符1年生のmちゃんは入学当初は慣れないことばかりだったけど、たくさんの経験をして自信がつきました流れ星流れ星流れ星
昼休みはうんていをまめができるまで楽しみ、のぼり棒も制覇旗今後の課題は見やすく丁寧な字を書くこと汗
 4年生のyちゃんは、いつも明るく友達と接する事ができましたグッUP毎日がHappyだったねハート
でもお年頃・・・いろいろな感情が交差している事を教えてくれますおっ良い・悪いにしろ、たくさんの感情を持つ事はふつうの事だと伝えようと思うピカッ
体育が苦手なのは知っていたけど、鉄棒の話は一切聞いてないブー鉄棒運動評価・・。もう少し汗涼しくなったら鉄棒特訓かな!?
 頑張ったね会でお昼はマック食事デザートは31のアイス音符7月のフレーバー。ワールドレコードってネーミングのを雪だるま作戦の2段でキラキラで・で・で私がそれを落としてしまいましたえーっと・・・「うぁぁぁ汗」と大声までしずくしずくしずく店員さんの目の前だったのでまた作ってくれましたにっこりごめんなさい汗汗
 夜はハンバーグとじゃがバターのリクエストピカッ
 午前中、久々にバーナーに点火したんだけど、ウサギ・ネコ・ねこの肉きゅうマークなどなど、汗を流しながら作ったんだけどお見せできないくらいでした・・・
ガラス画像なしなので、盛り付けを頑張って見た目はよし○で美味しいぃ~と娘ちゃんたちウインク
頑張りました音符
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 22:28Comments(0)子供の事

2012年07月16日

お祭り&海

 今日は海の日船娘ちゃん達「海の日だから海で泳ぎたい音符」と車ブーブー
午前中おもいっきりあそんできたよ魚
大雨の後、数日しかたってないから、すごく汚れてたけど雷雨

こんなかんじで泥遊びもするし一緒ねピカッ


 昨日は国分の夏祭りで、次女ちゃんが卒園した幼稚園の神輿に参加させてもらって「ワァシォイGO」と楽しませてもらったよクローバーお世話になりましたにっこり
終わった後はビール飲んでイロイロ食べてUP
こんなのも登場キラキラキラキラキラキラ
金魚すくいじゃなくて”ぷよぷよ!?すくい”に挑戦ハート金魚すくいは上手な長女ちゃんも一発ですくいあみもやぶれたぁ汗でもこんなにもらったよチョキ

イロも形もカワイイハート何で出来てるのかなぁ?


ガラスちゃんは2色玉にサイドビーズ作ってヘアゴム完成ムフッ

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:12Comments(0)子供の事

2012年06月21日

日記:いってらっしゃ~い♪

 ~アメ・雨・雨~
あめを閉じ込めましたっムフッあわを・・・失敗玉ですあはっ

 娘ちゃん2人とも、今月は2回も発熱しずく1回目は2週間前、風邪症状で夕方同じタイミングで発熱。
2回目妹ちゃん火曜に復活・お姉ちゃん昨日早退で今日もおやすみZZZ2人とも風邪症状もなく、高熱。何のウイルスなんだろう・・・溶連菌の検査では反応なしだし・・・
昨夜は39度8分まで上がり心配で母は眠れず・・・朝には微熱で一安心。
で、妹ちゃん今日始めて一人で学校まで笑顔で登校ムフッ先月はお姉ちゃんがインフルエンザで休んだ時は一人で登校できず、途中お友達を待ち伏せして一緒に登校してました。入学してもうすぐ3カ月、やっとやっと慣れたご様子パチパチ

「ゆっくりでいいんだよ」と願いを込めてハートカメさんを作ったよUP
はじめてにしては良い出来かなピカッ



元気になったお姉ちゃんと一緒に遊び中!!
母は目・鼻・口などの番号を選ぶだけにっこり
おもしろぃ~~~○○○笑いがとまらないぃ~~~ニヤリ

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 14:55Comments(4)子供の事

2012年04月16日

日記:色々な思い・・・

 二女が小学校に入学して1週間が過ぎました足跡
 先週初日は4年生のお姉ちゃんと元気に登校○学校からは学童へ・・・
きっと、慣れない教室・先生・お友達・学童、とてもとても疲れた1日になったんだろうな・・・結局、2日間涙ちゃんでしたしずく

 今朝も長女と「mちゃん泣くかなぁ~」と話してた雷
先週までは途中まで一緒に登校。今日は家の前で「いってらしゃ~いUP」と笑顔で「行ってきま~す音符」と何度も手を振り・振り返り、笑顔ちゃんでしたにっこり少しは慣れたんだと一安心!
家で「おかえり」と待っていてあげたいと思う事もしばしばくすんでも今日学童の新しいお友達のお名前も出てきましたキラキラたくさんのお友達と遊んで仲良くなれると思うようにしようGO
 玄関には観てるだけで、元気でワクワクするとんぼちゃん達を飾りましたクローバー


  
  • LINEで送る


Posted by youko at 23:32Comments(0)子供の事

2012年04月07日

日記:ハンドメイドもサマに・・・

 やっと入学準備も終わりましたぁ~UP昨日入学式も済んだのですが汗
 書くものも・作りものも昨日・今日の半日でみっちりで、頭もガーンガーンガーン
娘ちゃん達の新しいお友達のお名前・お話聞けるの楽しみにしてまっすムフッ
 シューズ入れ2人分グッ
4年生の娘ちゃんもまだ「ママ手作り好きだねぇ~」出来上がりを見て「めっちゃ かわいいぃ~ハート」って喜んでくれますキラキラ市販のがいいっていわれるまで、半端ハンドメイド楽しみますチョキ一応、裏地のどっと付きですぅ音符
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:20Comments(0)子供の事

2012年04月06日

日記:ハンドメイドで頑張って♡

 今日はmちゃんの入学式でしたムフッ1年生おめでとうクラッカー
晴れサクラが舞い散る中桜とてもステキな1日でした。

 教科書・ノートも貰いました!!文房具の記名もさっき済ませ・・・まだまだ書くもの・名前つけ・作りもの汗が盛りだくさんしずく明日までにはすませよっっグッ
 
 体操服入れ・歯ブラシ、コップ入れ・マスク入れは出来上がりぃ~~~UP
あとはシューズ入れ制作ムフッ

 yちゃん、4年生進級おめでとうクラッカー仲良しのお友達とはクラスが別れたけど、先生がt先生でよかったぁ~と大喜びラヴ4年生はもっとおもしろそうとウキウキですハート
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:38Comments(0)子供の事

2012年03月22日

日記:ステキなブリザでおめでとう♪

 今日は小学生の卒業式桜ご卒業おめでとうございます桜
 Renanのあやっちさんにお祝ブリザをお願いして、ステキ~と、ときめいた作品ですハート
両隣の6年生のお姉ちゃん達、3年生の娘ちゃんをいつも真ん中に一緒に登校してくれましたキラキラ母はいつも守られて登校できると安心でしたラヴ一人のお姉ちゃんの時はお姉ちゃんは道路側なんです!!3年間ありがとう音符音符音符
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:24Comments(0)子供の事

2012年03月16日

日記:子供の卒園式~透明なトンボちゃん~

クローバー 透明ガラスにミルフィオリを埋め込んでこんなにキラキラキレイにキラキラパチパチ
パーツはキナリの先生がガラス棒から作ったんですラヴ
ミルちゃんまで作れるようになりたいなぁムフッ

 今日は二女ちゃんの卒園式でしたくすん
園庭のすみにあるのぼり棒から離れず、そこから遊んでいるお友達を眺めていた入園当初を思い出し、3年間の園生活を振り返り、涙がたくさんアフレマシタしずく
 先生からの最後の連絡帳にはたくさんのあたたかいお言葉・・・
いつも笑顔で明るいmちゃんのまわりには常にお友達で沢山でした。人懐っこい性格が周りの雰囲気を温かくしていましたよ。と・・・何よりも成長を感じる言葉でした。mちゃんも卒園間近にはお友達みんな好きハートにっこり

 でも子供達は小学校入学に胸を膨らませてるようで、みんなニコニコしてましたヒヨコ立ち止まることなく突き進むチビっ子達最高UPUPUP
 先生方・父兄の方々・たくさんのお友達ありがとうございましたクローバー

 私はまた最後にやってしまいましたDOWN提出をしないといけない書類を提出していなかったんです汗事務の先生ごめんなさいっっアウチ明日園に行かなきゃしずくまにあうかなぁ汗  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:35Comments(2)子供の事

2012年03月02日

日記:子供の事・・・面白い発想♪

 今日はやっぱりお天気が悪く、学校遠足(学校内でずっと遊べるのも楽しそう♡)になったみたい汗
昨日は合計7個のてるてるぼうずちゃん達UPyちゃん、晴れになるようにと、寝る前にひとりひとりのぼうずちゃんにお祈りしてましたハート7回も汗
こんなにかわいい子もいましたよぉキラキラ

 今朝はyちゃんと一緒に学校にいってる隣のお姉ちゃんからmちゃんにプレゼントムフッ

 圧縮タオル、水につけたらタオルになるそう音符早速、幼稚園にもっていきたいmちゃん!
 水につけて、ぎゅっとしぼったらしく、
母にm「ちゃんとしぼったからもっていいっていい?」と
母はmに「えっ汗ポケットに?」
m「みて、ちゃんとしぼったからぁ~UP
ふつうに濡れてました怒怒怒
こりずにm「そっかぁ~ドライヤーで乾かせばいいんだっ」って。。。。
母は何もいえませんブー
結局、給食用の口拭きタオルとしてもっていきましたっっウインク  
  • LINEで送る


Posted by youko at 09:52Comments(0)子供の事

2012年03月01日

明日~天気になぁ~れぇ!!!

 明日は6年生との最後の遠足ですにっこり
娘ちゃん、朝起きてすぐ明日の天気ってなに?携帯予報では曇りのち雨汗
 すぐてるてるぼうずさんを作ってお外に~~~
登校前も一つUP二人でパチリクローバー


 和室のカーテンを開けるとおっ

もう一人にっこりムフッかくれんぼしてましたぁヽ(^。^)ノ
今日寝るまでに何個のテルちゃんが出来上がるか楽しみですハート  
  • LINEで送る


Posted by youko at 09:50Comments(0)子供の事

2012年02月20日

日記:子供の事 久々のおんぶ

 今日は夕飯準備前に幼稚園年長さんのmちゃん「ママにお手紙かくからどの紙がいい?」母は三色の紙を選び夕飯に取り掛かる・・・
ちょっとしたらm「う」をかきたいのに「と」になると三度ほど・・・
手が離せないので3年生のyに教えてあげてとひらがなレッスンが始まり、なぜか大好きなお友達Aちゃんにお手紙を書き出した♪
突然mちゃん大泣きで泣きやまない汗yに聞くとmちゃんの「か」がカタカナの「カ」にみえるブーって

 mちゃん休みの日はyの宿題がはじまるとノート持参で{あ~ん}まで自主連してました。春には1年生UPきっと、いつもがんばって書いてるのにくやしかったみたいハートブレイク
 久々におんぶしながら(もちろん両手は料理)味噌汁・サラダ・魚を焼いて・・・
くやしさをバネに強くなってねヒヨコ 

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:18Comments(2)子供の事