2013年05月29日
オレンジで♪
今日は久しぶりに(2週間ぶりかな・・・)バーナーに点火したら、すごく暑かったぁ~
室温40度越えだったよー
先日、オレンジのペンダントをふたりのお友達にオーダーいただき、完成しました~
私が着けていた時に「いいねぇ~
」と言ってもらえて、オーダー頂いたのですごく嬉しかったです
苦手なラッピングはどんなかんじにしようかな
数日悩みます・・・
よっち作
ミニグリーンとパチリ
ミニポットかわいい~~~

スローペースの更新をいつもご訪問ありがとうございます


先日、オレンジのペンダントをふたりのお友達にオーダーいただき、完成しました~

私が着けていた時に「いいねぇ~


苦手なラッピングはどんなかんじにしようかな

よっち作


ミニポットかわいい~~~

スローペースの更新をいつもご訪問ありがとうございます

Posted by youko at
20:55
│Comments(0)
2013年05月19日
日記:イベントを終えて
今日は雨にも関わらず、多くの方が足を運んでくださった、ちーちゃんガーデンイベントは私にとって始めての経験でした
私のガラスもたくさんの方に見ていただけて、ブログをみてくださった方、とんぼ玉を作っている方とお話ができたり、とてもとても嬉しかったです
ありがとうございました
バーナーに点火しながらお話ができるのを楽しみにしています
ちーちゃんさん(オーナー様)・作家様、急な参加にも関わらず、優しく接してくださりありがとうございました
本当に大人気で大行列に圧倒されてました。。。お役に立てずスミマセン。。。
いつもいつも私の事を気にかけてくれる、よっち・あやっち、本当に今日の経験を与えてくださりありがとうございました


グリーンすごくステキですよー
ステキなガーデンにあこがれるぅ~




私のガラスもたくさんの方に見ていただけて、ブログをみてくださった方、とんぼ玉を作っている方とお話ができたり、とてもとても嬉しかったです



ちーちゃんさん(オーナー様)・作家様、急な参加にも関わらず、優しく接してくださりありがとうございました

本当に大人気で大行列に圧倒されてました。。。お役に立てずスミマセン。。。
いつもいつも私の事を気にかけてくれる、よっち・あやっち、本当に今日の経験を与えてくださりありがとうございました



グリーンすごくステキですよー


Posted by youko at
22:44
│Comments(2)
2013年05月18日
明日くもりになぁ~れ!!
明日は私にとって初イベント
今日はちーちゃんさんにもごあいさつできたし、初めましての作家さんも優しくて面白い方達だったので気持ちがほぐれました
今日もやらかした私ですが
明日はとってもワクワクドキドキです
今朝並べてみました
今回はディスプレイにこだわってみました。くぎも何十年かぶりに打ち、斜めでも気にせずどうにかグラグラするけど出来上がり~
ストラップかけ・ネックレスかけ
(自己満足
)どうですかぁ~

明日はお天気がいまいちのようで、子供とたくさんてるてる坊主をつくりました
一番傑作の長女作
四葉のクローバー付きですが、彼女みたいにヒョロヒョロしてましたっ
暗闇で。。。こわいー
くもりでありますように
子供達の応援もとても嬉しい母でした

今日はちーちゃんさんにもごあいさつできたし、初めましての作家さんも優しくて面白い方達だったので気持ちがほぐれました

今日もやらかした私ですが


今朝並べてみました


ストラップかけ・ネックレスかけ



明日はお天気がいまいちのようで、子供とたくさんてるてる坊主をつくりました

一番傑作の長女作

四葉のクローバー付きですが、彼女みたいにヒョロヒョロしてましたっ

暗闇で。。。こわいー

くもりでありますように

子供達の応援もとても嬉しい母でした

Posted by youko at
22:30
│Comments(0)
2013年05月16日
in Chiichan Garden にて ♪
今回、イベントにて展示販売させて頂く事になりました
私も大好きな「in Chiichan Garden spring 2013」ガーデンイベントです


お友達のよっちから「ペンダントでも出してみたら~」といつも声をかけてもらってたけど、初めての販売が大行列のできる大人気イベントとなると、プレッシャーが大きくて「来年お願いしようかな~」と断り続け・・・
でも今週になり、たくさんの方にガラスを見てもらえるチャンスだと思うようになり急遽(急すぎて申し訳ないです・・・)お願いしました。
一つ一つ、楽しみながら作っています
世界にひとつだけのガラス玉を是非、みてくださいねっ
ちーちゃん様(オーナー様)・作家様には急な事でいろいろな面で御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします
~よっちブログよりご案内をお借りしました~

日時 平成25年5月19日(日) ※雨天決行
10時~15時
場所 鹿児島県 霧島市 国分川原5031-2
電話 0995-46-0959
場所は国分名波にあるおいしいパン屋さん「ティンカーベルさん」の目の前の道を山に向かってまっすぐです。ずっ~と走って、「Gパークウチダさん」が見えても。あと1.2km我慢、我慢でまっすぐです。東九州自動車道が頭の上に見えてきたら、到着です。
皆様、お気をつけていらしてくださいませ。
* Chichan 軽食(田舎そば)・ドリンク・雑貨
* toko-pako 焼き菓子、お菓子パン
* 季節のお菓子工房のむのむ 和菓子・お弁当
* カフェ「フルールRenan」あやっち 軽食、木工
* Herb&Olive*オリーブオイル・ソーセージ・カレー粉・ハーブティー・パテ
* kico*布小物、木工
* PEU HEUREUX*布小物
* ワークスペース*ラスク、木工、皮&布小物ほか
* tokochan style*多肉リメ缶
* 庭人*霧島からの贈り物(花の苗)
* よっち*グリーンポット
❤ ちーちゃんがこつこつ仕上げた素敵な庭を眺めながら、ゆっくりコーヒーやお菓子を食べたり、のんびりおやべりしたりして癒されてくださいませ。
※販売は10時からとなっております。
※お子様の子供ゲームもあります。
※駐車場は川原公民館をご利用くださいませ。
初めての体験で「これじゃダメだ~」「こんなかんじ~」「時間ないからシンプルに
」と準備も楽しみながら進みません。。。
ガラスは妥協せず、キラキラですよ
ブログを見てくださっている方・お友達・、是非ガーデンに癒されに来てくださいね
今日はお友達に教えてもらいながら「とんぼ玉でガラスあそび」の文字だけがアピールされてる、シンプルなお気に入りのタグができました


私も大好きな「in Chiichan Garden spring 2013」ガーデンイベントです



お友達のよっちから「ペンダントでも出してみたら~」といつも声をかけてもらってたけど、初めての販売が大行列のできる大人気イベントとなると、プレッシャーが大きくて「来年お願いしようかな~」と断り続け・・・
でも今週になり、たくさんの方にガラスを見てもらえるチャンスだと思うようになり急遽(急すぎて申し訳ないです・・・)お願いしました。
一つ一つ、楽しみながら作っています


ちーちゃん様(オーナー様)・作家様には急な事でいろいろな面で御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします

~よっちブログよりご案内をお借りしました~

日時 平成25年5月19日(日) ※雨天決行
10時~15時
場所 鹿児島県 霧島市 国分川原5031-2
電話 0995-46-0959
場所は国分名波にあるおいしいパン屋さん「ティンカーベルさん」の目の前の道を山に向かってまっすぐです。ずっ~と走って、「Gパークウチダさん」が見えても。あと1.2km我慢、我慢でまっすぐです。東九州自動車道が頭の上に見えてきたら、到着です。
皆様、お気をつけていらしてくださいませ。
* Chichan 軽食(田舎そば)・ドリンク・雑貨
* toko-pako 焼き菓子、お菓子パン
* 季節のお菓子工房のむのむ 和菓子・お弁当
* カフェ「フルールRenan」あやっち 軽食、木工
* Herb&Olive*オリーブオイル・ソーセージ・カレー粉・ハーブティー・パテ
* kico*布小物、木工
* PEU HEUREUX*布小物
* ワークスペース*ラスク、木工、皮&布小物ほか
* tokochan style*多肉リメ缶
* 庭人*霧島からの贈り物(花の苗)
* よっち*グリーンポット
❤ ちーちゃんがこつこつ仕上げた素敵な庭を眺めながら、ゆっくりコーヒーやお菓子を食べたり、のんびりおやべりしたりして癒されてくださいませ。
※販売は10時からとなっております。
※お子様の子供ゲームもあります。
※駐車場は川原公民館をご利用くださいませ。
初めての体験で「これじゃダメだ~」「こんなかんじ~」「時間ないからシンプルに

ガラスは妥協せず、キラキラですよ

ブログを見てくださっている方・お友達・、是非ガーデンに癒されに来てくださいね

今日はお友達に教えてもらいながら「とんぼ玉でガラスあそび」の文字だけがアピールされてる、シンプルなお気に入りのタグができました

Posted by youko at
21:51
│Comments(0)
2013年05月05日
日記: GW
お天気に恵まれているゴールデンウィーク楽しんでますか~
我が家は予定もなくゆっくりと過ごしているよ
海に行って海辺で遊び、波の「ザッブ~ン
」に癒され
次女が遠足で行って楽しかったからまた行きたいとリクエストの公園へ行って、シーソーで「ガッタン
」と重い私ばかりがオシリが痛くなり、ブランコに久々に乗り、極めつけは鉄棒・・・前回りはクリアし、逆上がりは体が重くもう少し
ってとこでお腹が(人目に触れるとやばいんです)見えてたらしくちびっこに大爆笑され(夕飯の時も思い出し笑いで大笑いされ)
初めて県民の森へ行ったら、人は少なくゆっくりできる所でした
穴場かも
子供広場で遊び、お弁当食べて
バトミントンやボール遊びも広々した所でのびのびと楽しめたよ
自然に囲まれた所で遊びながら体を動かせて気持ちよかったぁ~

さつま町まで足をのばして、ガラス工芸館でガラスをじっくり見てきました
とんぼ玉もあり、とっても楽しかった~
マリンのガラスの船発見

私のバーナーワークは連休初日にプロパンガスのガスがきれてしまって、休み明けにしかガスの充てんができないので練習出来ず
そのおかげで子供達とたくさん遊べたお休みでした
まだこんな時間だね~
とゆっくりと過ごせるって幸せ
明日はなにしようかな~

我が家は予定もなくゆっくりと過ごしているよ

海に行って海辺で遊び、波の「ザッブ~ン


次女が遠足で行って楽しかったからまた行きたいとリクエストの公園へ行って、シーソーで「ガッタン



初めて県民の森へ行ったら、人は少なくゆっくりできる所でした

穴場かも

子供広場で遊び、お弁当食べて

バトミントンやボール遊びも広々した所でのびのびと楽しめたよ

自然に囲まれた所で遊びながら体を動かせて気持ちよかったぁ~

さつま町まで足をのばして、ガラス工芸館でガラスをじっくり見てきました

とんぼ玉もあり、とっても楽しかった~

マリンのガラスの船発見

私のバーナーワークは連休初日にプロパンガスのガスがきれてしまって、休み明けにしかガスの充てんができないので練習出来ず

そのおかげで子供達とたくさん遊べたお休みでした

まだこんな時間だね~


明日はなにしようかな~

Posted by youko at
20:51
│Comments(5)