2012年03月30日
2012年03月29日
2012年03月28日
2012年03月27日
かわいくできたぁあ~~~
先週末、とんぼ玉のレッスンで動物玉を習いました
テンションが上がりっぱなし


すごくかわいいぃ~~~
左の黄色の子がレッスンの時に制作
右の緑の子は昨夜作って、朝ガラスがさめていたので取り出しました
大・大・大成功
とっても嬉しいぃ

テンションが上がりっぱなし



すごくかわいいぃ~~~



大・大・大成功


2012年03月26日
2012年03月24日
○o。.あわだま.。o○
緑の地玉に白のドットに透明緑のドットを打ってあわを閉じ込めました


冷めてステンレス棒から取りたいけど、外れてくれません
初あわだまだったけど、再び火の中へ
パリンっとガラスが飛び散ったぁ



冷めてステンレス棒から取りたいけど、外れてくれません

初あわだまだったけど、再び火の中へ


2012年03月22日
\(゜ロ\)嵐とコラボ(/ロ゜)/
今日はお友達が遊びに来てくれました
トンボちゃんについて「こんなカンジ・こう?」とやっぱり好みはさまざま
チャレンジャーな友・・・私にとっては失敗だけどかわゆいトンボちゃん集団の中からお気に入りを選び出し
ほんとに失敗作なんです

嵐のコンサートでしか手に入らない(って言ってた
)ストラップとコラボしてみたり(右端です
)短いのがいいよね
こんなかんじ
とっても嬉しいひと時でした
お持ち帰りのストラップ
失敗作ちゃん達で申し訳なかったです

トンボちゃんについて「こんなカンジ・こう?」とやっぱり好みはさまざま

チャレンジャーな友・・・私にとっては失敗だけどかわゆいトンボちゃん集団の中からお気に入りを選び出し


嵐のコンサートでしか手に入らない(って言ってた





お持ち帰りのストラップ


2012年03月22日
日記:ステキなブリザでおめでとう♪
今日は小学生の卒業式
ご卒業おめでとうございます
Renanのあやっちさんにお祝ブリザをお願いして、ステキ~と、ときめいた作品です
両隣の6年生のお姉ちゃん達、3年生の娘ちゃんをいつも真ん中に一緒に登校してくれました
母はいつも守られて登校できると安心でした
一人のお姉ちゃんの時はお姉ちゃんは道路側なんです
3年間ありがとう




Renanのあやっちさんにお祝ブリザをお願いして、ステキ~と、ときめいた作品です

両隣の6年生のお姉ちゃん達、3年生の娘ちゃんをいつも真ん中に一緒に登校してくれました






2012年03月20日
○○○鹿児島水族館にも丸いものぉ○○○
こんなカンジもありかなぁ(・・?

今日は鹿児島水族館にイルカの親子ちゃん達を観に行ってきました
3月5日にうまれた赤ちゃんは授乳に成功して、すくすく育ってお母さんと一緒に泳いでました
また会いに行きたな
魚も好きですが、色んな種類のさんごさん達もキレイです。今日は始めて観た、みずたまさんごさん
奄美でも観れるそうです
イルカの事やみずたまさんごの事を飼育員さんに沢山質問してきました
年に3~4回は行きますが毎回発見があって、子供のように質問してます

こんなさんごさんも
今日は鹿児島水族館にイルカの親子ちゃん達を観に行ってきました



魚も好きですが、色んな種類のさんごさん達もキレイです。今日は始めて観た、みずたまさんごさん





こんなさんごさんも

2012年03月17日
体験でとんぼ玉♪
熊本在住の姉家族が帰省中で、とんば玉には興味がない姉とうちの旦那さん
唯一、義兄は興味しんしん
2回目の体験でかなり上手です
ガラスの巻きつけもバッチリ
赤・黄・緑のラスタカラー
3色に挑戦
白地に2色のブルーのマーブルは涼しげ
大成功

甥っ子が「ポケモンのこんなの作って」と色つきの絵でおねだり
オーダーには答えられない私でした
でも、甥っ子くんとっても喜んでくれました

唯一、義兄は興味しんしん


ガラスの巻きつけもバッチリ




大成功

甥っ子が「ポケモンのこんなの作って」と色つきの絵でおねだり

オーダーには答えられない私でした

でも、甥っ子くんとっても喜んでくれました

2012年03月16日
日記:子供の卒園式~透明なトンボちゃん~




パーツはキナリの先生がガラス棒から作ったんです

ミルちゃんまで作れるようになりたいなぁ

今日は二女ちゃんの卒園式でした

園庭のすみにあるのぼり棒から離れず、そこから遊んでいるお友達を眺めていた入園当初を思い出し、3年間の園生活を振り返り、涙がたくさんアフレマシタ

先生からの最後の連絡帳にはたくさんのあたたかいお言葉・・・
いつも笑顔で明るいmちゃんのまわりには常にお友達で沢山でした。人懐っこい性格が周りの雰囲気を温かくしていましたよ。と・・・何よりも成長を感じる言葉でした。mちゃんも卒園間近にはお友達みんな好き


でも子供達は小学校入学に胸を膨らませてるようで、みんなニコニコしてました




先生方・父兄の方々・たくさんのお友達ありがとうございました

私はまた最後にやってしまいました





2012年03月15日
2012年03月13日
2012年03月11日
チビ玉ちゃん達♪
ちび玉ちゃん2割くらいの確率で成功です
なんとなく均等具合がわかってきたけどまだまだぁ~
~
~
ちびっこのおやつ、さくさくパンダちゃんがかわいかったので一緒にパチリ
左の♡目の子なぜかよごれてるぅ

ヘアゴムもかわいく完成




ちびっこのおやつ、さくさくパンダちゃんがかわいかったので一緒にパチリ

左の♡目の子なぜかよごれてるぅ

ヘアゴムもかわいく完成

2012年03月09日
抹茶アメみたいなとんぼちゃ~ん♪
まんまるちゃんになってきましたぁ
抹茶アメ
みたいでしょ
渋い
脇役みたいなチビ玉ちゃん
今日もガラス棒を少し太めにひいてチビちゃん練習したんだけど、やっぱり均等になってくれません
でもでも、楽しぃ~~~

抹茶アメ



脇役みたいなチビ玉ちゃん


でもでも、楽しぃ~~~

2012年03月08日
2012年03月07日
2012年03月06日
2012年03月04日
テントウ虫ストラップ♪といちご♪
娘ちゃんのリクエストでテントウ虫
風にとんぼ玉ストラップ
いちごにも見えるかなぁ

いちごがたくさ~ん



ヨーグルトに混ぜるのでジャムになる前に火をとめて、いちごソースに

いつもの倍は出来上がって、つめる瓶の事なんて考えてなく、しまい込んでいた瓶に
瓶がたりませんでしたっっ
肝心なところがいつもぬけているような・・・


いちごにも見えるかなぁ

いちごがたくさ~ん



ヨーグルトに混ぜるのでジャムになる前に火をとめて、いちごソースに

いつもの倍は出来上がって、つめる瓶の事なんて考えてなく、しまい込んでいた瓶に


肝心なところがいつもぬけているような・・・
2012年03月02日
日記:子供の事・・・面白い発想♪
今日はやっぱりお天気が悪く、学校遠足(学校内でずっと遊べるのも楽しそう♡)になったみたい
昨日は合計7個のてるてるぼうずちゃん達
yちゃん、
になるようにと、寝る前にひとりひとりのぼうずちゃんにお祈りしてました
7回も
こんなにかわいい子もいましたよぉ

今朝はyちゃんと一緒に学校にいってる隣のお姉ちゃんからmちゃんにプレゼント

圧縮タオル、水につけたらタオルになるそう
早速、幼稚園にもっていきたいmちゃん
水につけて、ぎゅっとしぼったらしく、
母にm「ちゃんとしぼったからもっていいっていい?」と
母はmに「えっ
ポケットに?」
m「みて、ちゃんとしぼったからぁ~
」
ふつうに濡れてました


こりずにm「そっかぁ~ドライヤーで乾かせばいいんだっ」って。。。。
母は何もいえません
結局、給食用の口拭きタオルとしてもっていきましたっっ

昨日は合計7個のてるてるぼうずちゃん達




こんなにかわいい子もいましたよぉ

今朝はyちゃんと一緒に学校にいってる隣のお姉ちゃんからmちゃんにプレゼント

圧縮タオル、水につけたらタオルになるそう


水につけて、ぎゅっとしぼったらしく、
母にm「ちゃんとしぼったからもっていいっていい?」と
母はmに「えっ

m「みて、ちゃんとしぼったからぁ~

ふつうに濡れてました



こりずにm「そっかぁ~ドライヤーで乾かせばいいんだっ」って。。。。
母は何もいえません

結局、給食用の口拭きタオルとしてもっていきましたっっ
