QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
youko
youko
 とんぼ玉作りはぼちぼち・・・ 食べる事が大好きです(*^^)v

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月29日

* チビガーデンピック *  ~改良~

 ガーデンピックを少し長くして、棒の部分のガラスを少し太めに引きましたピカッピカッピカッこれで折れないかなぁ~~~ニヤリ
 

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:38Comments(0)ガラス棒

2012年04月25日

cafe le parisien

 今日は娘二人の家庭訪問です音符
朝からすみずみまで掃除して我が家はピッカピカキラキラキラキラキラキラでも、夜になるといつものように散らかった状態なんだろうな~~~ブー
 先生にお出しするお菓子を悩み考えててたら、この前パリジャンにランチに行った時、ちっちゃくてカワイイお菓子がならんでいるのを思い出し行ってきましたUP
 バウンドケーキ・プチマドレーヌなどなどパチパチかわいいんです。

 とんぼ玉は最近スランプで、ドット流しっていう技法を練習してるんだけど、なかなかガラスの溶け具合・冷めない為の保温がいまいちげんなり失敗のとんぼちゃん(トリコロールカラーの)もお菓子と一緒ならかわいいハート(自己満足かぁ~)どうしてもネックレスにしたいなにっこり

パリジャンはケーキ・お菓子だけでも買えるので手土産にも喜ばれますよ音符是非行ってみてくださいクローバー


 1年生の娘は学童に毎日行ってるので、今日始めて家に一人で帰ってきます若葉
「おかえりぃ~~~ラヴ」って初お出迎えヒヨコ
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 12:57Comments(4)食べ物

2012年04月19日

ガラス *ミルフィオリ*

 1年生の二女もすっかり学校にも慣れたようで、今週は姉妹で小走りで走って登校して、母も一安心ですにっこり
先週は励まし、時間を見つけ話を聞き寄り添い・今週は「ゆっくり行きなさ~い怒」と口うるさくなりブーブーブー
 新しい生活が始まった子供達もみんな慣れてきた頃かなUP
  

 ガラスで作ったミリフィオリを購入 音符全て1本のガラスを熔かしてこんなに小さな形になるってすごいですキラキラキラキラ

硝子ハサミでカットチョキ

どうやって埋め込むんだったかなぁ~~~汗失敗しながら挑戦しますハートブレイク  
  • LINEで送る


Posted by youko at 08:08Comments(0)ガラス棒

2012年04月16日

日記:色々な思い・・・

 二女が小学校に入学して1週間が過ぎました足跡
 先週初日は4年生のお姉ちゃんと元気に登校○学校からは学童へ・・・
きっと、慣れない教室・先生・お友達・学童、とてもとても疲れた1日になったんだろうな・・・結局、2日間涙ちゃんでしたしずく

 今朝も長女と「mちゃん泣くかなぁ~」と話してた雷
先週までは途中まで一緒に登校。今日は家の前で「いってらしゃ~いUP」と笑顔で「行ってきま~す音符」と何度も手を振り・振り返り、笑顔ちゃんでしたにっこり少しは慣れたんだと一安心!
家で「おかえり」と待っていてあげたいと思う事もしばしばくすんでも今日学童の新しいお友達のお名前も出てきましたキラキラたくさんのお友達と遊んで仲良くなれると思うようにしようGO
 玄関には観てるだけで、元気でワクワクするとんぼちゃん達を飾りましたクローバー


  
  • LINEで送る


Posted by youko at 23:32Comments(0)子供の事

2012年04月14日

透明が爽やか☆☆☆

 暑くなってきたのでとても涼しげアイスクリーム


 オーダーの黄色のチビ玉ちゃん1つしかなくて、同じ物ができるかなあ~と挑戦UP
できましたパチパチ高校生にプレゼントって事でステキですハート
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 18:49Comments(2)とんぼ玉ストラップ

2012年04月12日

ガラスで ♪ちびガーデンピック♪

 ガラスであそびで~すムフッつまようじと同じ長さの小さなガーデンピックさくらんぼ



かわいい多肉ちゃんとUPUPUP

最近大好きなトリコロールカラーも音符

   
  • LINEで送る


Posted by youko at 23:03Comments(0)ガラス棒

2012年04月10日

初♪ お~だぁー(#^.^#)

 同僚のカラーリストでもあるJoyfulcolorsちゃんに色を選んでもらい希望のまんまるのトンボちゃんを作成UP初、オーダーですムフッ
チビ玉ちゃん達もカラーリスト目線で選んでもらってストラップ出来上がりぃチョキ
 チビ玉ちゃんの色は同じでもとんぼ玉の色が違うだけで違う雰囲気になりましたハート
 楽しいキラキラカラー時間キラキラでしたハートハートハート

 プレゼント用って事で喜んでもらえると嬉しいな音符

  
  • LINEで送る


Posted by youko at 22:18Comments(2)とんぼ玉ストラップ

2012年04月07日

日記:ハンドメイドもサマに・・・

 やっと入学準備も終わりましたぁ~UP昨日入学式も済んだのですが汗
 書くものも・作りものも昨日・今日の半日でみっちりで、頭もガーンガーンガーン
娘ちゃん達の新しいお友達のお名前・お話聞けるの楽しみにしてまっすムフッ
 シューズ入れ2人分グッ
4年生の娘ちゃんもまだ「ママ手作り好きだねぇ~」出来上がりを見て「めっちゃ かわいいぃ~ハート」って喜んでくれますキラキラ市販のがいいっていわれるまで、半端ハンドメイド楽しみますチョキ一応、裏地のどっと付きですぅ音符
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:20Comments(0)子供の事

2012年04月06日

「ナチュラルライフ百 momo 」さんへ♪♪♪

 お友達からお知らせメールをもらい、昨日霧島市隼人町にあるナチュラルライフ百さんへ、とんぼ玉作家畠山定男さんの個展に行ってきましたキラキラ
私はトンボ玉体験で、まんまるのビー玉みたいなガラス玉を作って、ただカワイイ~と自宅でも制作を始めました。作家さんの作品を始めてみて、驚きと個性をカンジましたムフッ
ダイレクトメールのはがき。

場所。興味のある方は是非音符

 約1000個のとんぼ玉が並んでましたハートルーペで細部までみたり、ちびっこも一緒だったので、息子さんが遊び相手になってくれて手品をしてくれたり、1時間以上かけて観ましたムフッ私はシンプルなガラスがすきなのでこれを選びました(もちろん、お財布と相談して・・・)でも後数カ月したら私にも作れるようになると言われキラキラこれはプレゼントでいただきましたラヴ

 これからの勉強のためにお気に入りを購入しましたクローバーひまわりも好きなのでクローバー

こんなの作りたいなっっUP
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 23:51Comments(0)お気に入り

2012年04月06日

日記:ハンドメイドで頑張って♡

 今日はmちゃんの入学式でしたムフッ1年生おめでとうクラッカー
晴れサクラが舞い散る中桜とてもステキな1日でした。

 教科書・ノートも貰いました!!文房具の記名もさっき済ませ・・・まだまだ書くもの・名前つけ・作りもの汗が盛りだくさんしずく明日までにはすませよっっグッ
 
 体操服入れ・歯ブラシ、コップ入れ・マスク入れは出来上がりぃ~~~UP
あとはシューズ入れ制作ムフッ

 yちゃん、4年生進級おめでとうクラッカー仲良しのお友達とはクラスが別れたけど、先生がt先生でよかったぁ~と大喜びラヴ4年生はもっとおもしろそうとウキウキですハート
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 21:38Comments(0)子供の事

2012年04月03日

~ 夏色 ~

ずっと前に作ってたブルーのヨウヨウ風トンボ玉ちゃんたちキラキラ短めのストラップにハート
水色・青でも雰囲気が違いますにっこり夏色スイカステキですクローバー
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 20:28Comments(0)とんぼ玉ストラップ

2012年04月01日

# 癒されました #

 春休み最後の休日ムフッ
昨夜「どこに行きたい?」の問いに娘達「どうぶつえ~~ん」パー
私も大好きなのでHPをチェックして餌やり体験9時から整理券配布UP朝早起きしてお弁当作って早めにGO車ブーでもすごい車の台数汗汗汗パパさんもビックリひょえー間に合いませんでしたアウチ 
  桜サクラもきれいに咲いていました桜

カバくん達が大きくなっていてビックリ!!
初のホワイトタイガーのやんちゃぶりに癒されてクローバー

さる君達の喧嘩に目を魅かれ足跡
レッサーパンダちゃん達もあいきょうたっぷりリンゴ

 楽しい1日でしたムフッ
 今度はカメさんの動物玉に挑戦しようかなグッ
  
  • LINEで送る


Posted by youko at 22:11Comments(0)