2012年07月20日
日記:頑張りました♪
娘ちゃん達1学期終了
1年生のmちゃんは入学当初は慣れないことばかりだったけど、たくさんの経験をして自信がつきました


昼休みはうんていをまめができるまで楽しみ、のぼり棒も制覇
今後の課題は見やすく丁寧な字を書くこと
4年生のyちゃんは、いつも明るく友達と接する事ができました
と
毎日がHappyだったね
でもお年頃・・・いろいろな感情が交差している事を教えてくれます
良い・悪いにしろ、たくさんの感情を持つ事はふつうの事だと伝えようと思う
体育が苦手なのは知っていたけど、鉄棒の話は一切聞いてない
鉄棒運動評価・・。もう少し
涼しくなったら鉄棒特訓かな
頑張ったね会でお昼はマック
デザートは31のアイス
7月のフレーバー。ワールドレコードってネーミングのを雪だるま作戦の2段で
で・で・で私がそれを落としてしまいました
「うぁぁぁ
」と大声まで

店員さんの目の前だったのでまた作ってくれました
ごめんなさい

夜はハンバーグとじゃがバターのリクエスト
午前中、久々にバーナーに点火したんだけど、ウサギ・ネコ・ねこの肉きゅうマークなどなど、汗を流しながら作ったんだけどお見せできないくらいでした・・・
ガラス画像なしなので、盛り付けを頑張って見た目はよし
で美味しいぃ~と娘ちゃんたち
頑張りました




昼休みはうんていをまめができるまで楽しみ、のぼり棒も制覇


4年生のyちゃんは、いつも明るく友達と接する事ができました



でもお年頃・・・いろいろな感情が交差している事を教えてくれます


体育が苦手なのは知っていたけど、鉄棒の話は一切聞いてない



頑張ったね会でお昼はマック











夜はハンバーグとじゃがバターのリクエスト

午前中、久々にバーナーに点火したんだけど、ウサギ・ネコ・ねこの肉きゅうマークなどなど、汗を流しながら作ったんだけどお見せできないくらいでした・・・
ガラス画像なしなので、盛り付けを頑張って見た目はよし


頑張りました
