QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
youko
youko
 とんぼ玉作りはぼちぼち・・・ 食べる事が大好きです(*^^)v

2012年02月15日

蕎麦打ち極めたい!

 今日は蕎麦打ちをしましたピカッ
 郷土料理教室で習い、年末年越しそばを教室を思い出しながら少し名人の義兄と打ち。。。
たった2回の体験で私の教えかたでいいとご予約UPもちろんお友達だったのでお引き受けにっこり
大和イモ入りと十割の2種類をせっせと音符音符音符
                                    まんまるOK
蕎麦打ち極めたい!

                                   切るのもたのしぃにっこり
蕎麦打ち極めたい!

画像はお友達が伸ばしたものUP私はなぜか端々が地図のようにギザギザガーン(画像には残ってないくらい無残ハートブレイク
名人に一度ならいたいヽ(^。^)ノ
 クローバーお味はと~てもそばのカオリが楽しめましたクローバー
手作りおすすめですグッ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
お箸では食べれない‼チキン南蛮♪
初めての味 ♪
霧島めぐり♪
ちゃんこ 霧島 ランチ♪
南阿蘇の美味しい物♪
阿蘇の美味しい物 ~2~ 
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 お箸では食べれない‼チキン南蛮♪ (2013-03-23 13:36)
 初めての味 ♪ (2013-02-21 20:28)
 霧島めぐり♪ (2013-02-11 14:56)
 ちゃんこ 霧島 ランチ♪ (2013-01-30 17:05)
 南阿蘇の美味しい物♪ (2013-01-09 23:11)
 阿蘇の美味しい物 ~2~  (2013-01-08 14:04)

Posted by youko at 22:26│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
そばおいしかったよね~。
帰省した時は又、打ちたいなあ。
Posted by そうたパパ at 2012年02月16日 21:16
早速拝見サンキュ♪だしの伝授もお願いね☆
Posted by coralcoral at 2012年02月16日 21:23
初めての蕎麦打ち♪
途中、分量に迷いながらも、まぁまぁな出来だったよね。
思い出すと、一緒に悩む姿が面白い。
次はもっと上手に出来るかな?
Posted by mami at 2012年02月17日 13:27
mamiちゃん
 コメントありがとう❤今度は水の量はばっちりだから手際よく完成できるねっっ!!
食べたくなったら作ろうね(^.^)/~~~
Posted by coralcoral at 2012年02月17日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦打ち極めたい!
    コメント(4)