阿蘇の美味しい物 ~2~
3学期が始まりました
昨日は宿題の最終確認したら1年生の娘ちゃん、本読み(題名を書かないといけない)をしてなかったぁー10冊分の欄が・・・
1日で8冊、時間をおきながら1月7日の日付で埋めてたよセーフかな
一の宮の阿蘇神社周辺です
「阿蘇 とり宮」さん
今回で4回目そのくらい食べたくなる、馬コロッケが揚げたてでおいしいぃ~
その通りにパン屋さんがぁオープンしてた
オレンジと黒豆をチョイス
サイフォンで入れてくれる珈琲もあって、ちびっこ達が「どんな風にででくるんですか」などなど質問して興味シンシン1杯400円の珈琲を子供3人で注文入れてくれてる間もずっと質問・・・店員さんもしっかり細かく教えてくださいました1口だったけど、美味しかったぁ
男性陣はその通りにある酒屋さんで阿蘇の日本酒を購入し、夜飲み比べをしてました
阿蘇にはたくさん美味しいものがあるのでHappy
ガラスは今年1発目は甥っ子のリクエストでカエルくんにつける、手でした
関連記事